おなかおきた日記。

「お腹おきた」は讃岐弁でお腹がいっぱいという意味なのです。

市川市

妙典の「華風伝」に再訪してみた。

前回の訪問から、7年とちょっと。妙典に用事があったついでに、ふらっと華風伝があった場所を訪れてみたら、お店はあのときのまま営業していた。そして、相変わらず、お客さんで一杯だった。

華風伝の店頭

ふと思い立って、2010年10月にスーラータンメンを食べに行った、妙典の「華風伝」を再訪してみた。

続きを読む

市川の「ごはんや 元」に行ってきた。

しばらく前に、市川ウズマサが移転したことはブログで見かけたが、その後に、「ごはんや 元」ってお店がオープンしたことを見つけるの時間がかかってしまっていた。

市川ウズマサが営業していた店舗は、元々、松元飯店という中華料理のお店だったらしく、その松元飯店の娘さん二人が始めたお店らしい。というわけで、さっそく行ってきた。

お店のメニューは、ご飯中心ではあるけれど、お酒のメニューもいろいろありそうなので、とりあえず飲んでみることにした。レアものの日本酒が置いてあるとか、通好みのウィスキーが置いてあるという感じではなく(さすがに居酒屋として打ち出してないから当然か)、手作りの、一工夫してあるお酒があるという感じ。一杯目に頼んでみたのは、自家製ジンジャーハイボール。ハイボールに、手作りのジンジャージャムのようなものが加えてあって、生姜の風味に手作り感があって美味しい。

gen_1


続きを読む

本八幡の「焼肉 栄」で焼肉を食べた

本八幡は密かに焼肉激戦区である。

南口のマクドナルドの角を曲がった先に、何件か焼肉屋がある。それに、地元密着系のホルモン焼きの「しちりん」もある。ま、そんな焼肉激戦区で見つけたのが「焼肉 栄」という焼肉屋さん。

続きを読む

麺屋 六之助@行徳でつけ麺を食べた。

先週の日曜日。

ぼんやりと、行徳の散髪屋さんにでかけた。行きつけの散髪屋さん、空いてるかなぁなんてどうでもいいことを考えながら行徳駅前の道を歩いていたら、発見したのが、こちら。

麺屋 六之助@行徳の外観。かなりの角度(汗)

続きを読む

PASTA 303 NERO@市川でパスタを食べた。

JR市川駅で降りて、南口を出てしばらく本八幡方面に歩いたところ、おおよそ、イタリア料理屋さんがあるとは思えない場所に「PASTA 303 NERO」はある。

シンプルな店構えだけれど、外からは店内がよく見えていて、そのせいか、キッチンでシェフが何か作っているところや、お客さんがいつも入っていることはわかっていた。いつもお客さんが入っているので、近所に住んでいるにもかかわらず、なかなかお邪魔する機会が見いだせなかったが、先日、やっとおじゃまする機会を得た。

続きを読む

拉麺阿修羅@市川でごまらーめんを食べた。

市川駅南口近くの高層マンションの裏側。いつの間にか、そこに、"あのラーメン屋"ができてた。あのラーメン屋というのは、船橋市役所近くの「阿修羅」。阿修羅のラーメンは美味しいんだけど、船橋駅から歩くと、とても近いとは言えないので(汗)、正直なところ、かなり行きづらい。…というわけで、船橋の阿修羅には、しばらく行ってなかった(汗)

続きを読む

中国ラーメン 華風伝@妙典でスーラータンメンを食べてきた。

ふらっと妙典に行く機会があったので、えらく久しぶりに「華風伝」に行って、ラーメンを食べることにした。

訪れた時間が15時くらいだったので、お客さんが少ないだろうと踏んでいたけれど、その思惑とは裏腹に、カウンターにもお客さん、奥のテーブル席にもお客さんがいた。いやはや、さすが「華風伝」。評判がいいってことだろう。とはいえ、昼時ではないので、並ぶことなく座ることができた。

続きを読む
記事検索