西船橋にココイチができるってエントリーを書いたら、無性にココイチのカレーが食べたくなったので、早速食べてきた。
新メニューを紹介するメニューを見てたら「辛モツカレー」ってのを見つけた。昔あった「牛モツカレー」が好きだったので、てっきり、この「牛モツカレー」が復活したものとばかり思ってオーダーしてみた。一応、メニューを指さしながら「コレの1辛、400(g)」って店員さんに告げてみた。

確か、「牛モツカレー」がココイチのメニューから消えた背景には、BSE騒動があったような記憶がうっすらとあるけれど、騒動が収まって「牛モツカレー」復活するなら、別に「辛」を付けなくてもいいんじゃないか…と一口食べて思った。いや、「辛」が付いていることに気づかずに「コレ」とオーダーした私が悪いんだけど。1辛のはずが、2.5辛くらいの辛さになってたし(汗)
でもまぁ、「辛」はともかくとして、「牛モツカレー」はやっぱり美味しい。ただ、なんとなーく豆腐っぽい何かが入っていたのは別に必要性を感じなかったけれどなぁ。まぁ、期間限定にするくらいなら、普通の「牛モツカレー」で復活してくれないかと思う。
新メニューを紹介するメニューを見てたら「辛モツカレー」ってのを見つけた。昔あった「牛モツカレー」が好きだったので、てっきり、この「牛モツカレー」が復活したものとばかり思ってオーダーしてみた。一応、メニューを指さしながら「コレの1辛、400(g)」って店員さんに告げてみた。

確か、「牛モツカレー」がココイチのメニューから消えた背景には、BSE騒動があったような記憶がうっすらとあるけれど、騒動が収まって「牛モツカレー」復活するなら、別に「辛」を付けなくてもいいんじゃないか…と一口食べて思った。いや、「辛」が付いていることに気づかずに「コレ」とオーダーした私が悪いんだけど。1辛のはずが、2.5辛くらいの辛さになってたし(汗)
でもまぁ、「辛」はともかくとして、「牛モツカレー」はやっぱり美味しい。ただ、なんとなーく豆腐っぽい何かが入っていたのは別に必要性を感じなかったけれどなぁ。まぁ、期間限定にするくらいなら、普通の「牛モツカレー」で復活してくれないかと思う。