おなかおきた日記。

「お腹おきた」は讃岐弁でお腹がいっぱいという意味なのです。

つけ麺

麺屋 六之助@行徳でつけ麺を食べた。

先週の日曜日。

ぼんやりと、行徳の散髪屋さんにでかけた。行きつけの散髪屋さん、空いてるかなぁなんてどうでもいいことを考えながら行徳駅前の道を歩いていたら、発見したのが、こちら。

麺屋 六之助@行徳の外観。かなりの角度(汗)

続きを読む

IBUKI@半蔵門でつけ麺を食べた。

先日、出張で半蔵門界隈に出かける機会があった。

とりあえず、私はささっと昼メシを食べてから用事済ませたけれど、どうやら上司は、昼メシを食べてないとのこと。というわけで、おやつにつけ麺を食べに行くことにした。向かったのは、「IBUKI」@半蔵門。
続きを読む

拉麺 亜斗夢@市川でつけ麺を食べてきた。

先日、市川に行く機会があったので、「拉麺 亜斗夢」に行ってきた。しばらく前に市川に立ち寄る機会があって、むつみ屋があったはずの場所がリニューアルされていることに気がついて、調べてみたら、大勝軒風のラーメン屋になっているとのことだったので、満を持して行ってみた。

続きを読む

そういえば、めん徳つじ田二代目@淡路町でつけ麺を食べた。

10月末頃、淡路町の「めん徳つじ田二代目」でつけめんを食べた。

秋葉原に用事があって、ちょっと歩いて神保町の「丸香」で讃岐うどんでも食べるかーと思い歩きだしたら、淡路町の辺りで行列ができていることに気がついた。

一回だけ行ったことがあったラーメン屋「めん徳つじ田二代目」で、通りがかる度に行列ができていて、いつも敬遠してきたラーメン屋さんだ。

ま、多少、時間に余裕があったこともあって、意を決して並ぶことにした。並び始めたときに目の前の行列に6,7人、店の券売機前に5,6人といった感じだった。まぁ、いろいろと考え事をしていればあっさり時間は過ぎるもので、気がつけば券売機で食券を買う番になり、気がつけば、店内に案内されていた。

で、ほどなく出てきたのが、このつけ麺。ちなみに、麺は大盛りにしてある。

めん徳つじ田二代目の二代目つけめん

印象的なのは、麺の上に載っかっているスダチ。麺にかけて食べるように言われる。まぁ、確かにスダチが付いてくるつけ麺は珍しいわけで、それだけでもなんとなくおいしいような気がしてくる。

スープは、魚介系のスープも入っていそうで、鶏ダシも入っていそうで、豚骨も入ってるんだろうなぁ…という渾然一体系のスープ。そのわりには、しつこくなくあっさりしているような印象を受けた。もうちょっと塩分がある方がつけ麺にはいいような気がしたけれど、まぁ、そこは高血圧のことを気にすると、、、ちょうどよかったと言えるだろう(汗)麺は歯触りのいい麺で、スープとの相性はさすがといった感じだった。

…夏とか冬とか、あの場所で行列に並ぶのは厳しそうなので、いい季節の時に、行列が短いときに再訪したいと思う。




めん徳 二代目 つじ田 神田御茶ノ水店 (つけ麺 / 淡路町、小川町、新御茶ノ水)
★★★☆☆ 3.5


ラーメン無限大@津田沼で塩つけ麺を食べてみた。

今日のランチは気分的に無限大だよね…ってことで津田沼の無限大へ。船橋にも無限大はあるけれど、どちらかというと津田沼の方が空いていることが多いので津田沼にしてみた。

続きを読む

「せたが屋」@品達でつけ麺食べた。

ちょっと品川界隈に用事があったので、品川へ出張。船橋あたりから品川はやっぱり遠いなぁと実感してるうちに、品川に到着して早々に用事を終えて、昼食を取ることにした。 品川駅から少し歩いたところにある、「丸亀製麺」が相当に混雑していたので、視界の端にとらえつつもパス。で、しばらく歩いているうちに、品達が見えてきた。 続きを読む
記事検索