先日、西船橋の「SOBAYA道らく」に行って、蕎麦ランチしてきた。
昼メシ時に、なんかちょっと蕎麦を食べようかと思って、ネットで検索してみて出てきたのが、「SOBAYA道らく」@西船橋。正直なところ、西船橋駅の駅前って感じでもないし、わかりやすい場所ではないけれど、そんな場所にわざわざお店を構えている蕎麦屋さんがどんな感じなのか、半分くらい興味本位で出かけてみることにした。
昼メシ時に、なんかちょっと蕎麦を食べようかと思って、ネットで検索してみて出てきたのが、「SOBAYA道らく」@西船橋。正直なところ、西船橋駅の駅前って感じでもないし、わかりやすい場所ではないけれど、そんな場所にわざわざお店を構えている蕎麦屋さんがどんな感じなのか、半分くらい興味本位で出かけてみることにした。
お店の前には2,3台分の駐車場スペースがあったけれど、店内はそんなに広くない感じ。4人がけのテーブルが2つと、カウンター、あと、個室があるっぽい感じ。
なんとなくメニューを眺めて頼んでみたのが「おかめそば」。こまごまとした具が乗っているのがなんだか楽しい。そばのつゆもだしが利いていたけれど、そんなにしつこい感じではなかったので、うまかった。
併せて、サイドメニューの炊き込みご飯を頼んでみた。行ってみたときは、「鴨ご飯」だった。しょうゆの色が濃い目に付いていたけれど、味はそんなにきつくなかった。そばのお供にちょうどいい感じだった。
「おかめそば」と、「鴨ご飯」を食べて思ったのは、蕎麦ランチもいいけれど、また、夜、来てみたいなぁと。味付けが好みというか、この感じでおつまみを作ったら…期待できそうな気がする。また、店内のいろんなところに日本酒や焼酎のビンが飾ってあるので、お酒のラインナップも自信があるんだろうな。
なんとなくメニューを眺めて頼んでみたのが「おかめそば」。こまごまとした具が乗っているのがなんだか楽しい。そばのつゆもだしが利いていたけれど、そんなにしつこい感じではなかったので、うまかった。
併せて、サイドメニューの炊き込みご飯を頼んでみた。行ってみたときは、「鴨ご飯」だった。しょうゆの色が濃い目に付いていたけれど、味はそんなにきつくなかった。そばのお供にちょうどいい感じだった。
「おかめそば」と、「鴨ご飯」を食べて思ったのは、蕎麦ランチもいいけれど、また、夜、来てみたいなぁと。味付けが好みというか、この感じでおつまみを作ったら…期待できそうな気がする。また、店内のいろんなところに日本酒や焼酎のビンが飾ってあるので、お酒のラインナップも自信があるんだろうな。
SOBAYA道らく (そば(蕎麦) / 西船橋駅、京成西船駅、東中山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5