おなかおきた日記。

「お腹おきた」は讃岐弁でお腹がいっぱいという意味なのです。

2010年03月

居酒屋 一九@西船橋で一寸一杯。

先日、一寸飲みに行くかってことで西船橋で居酒屋を探してみて、結局、辿り着いたのが西船橋駅から歩いて2分くらいの場所にある、居酒屋一九。駅から近いけれど、わかりにくい位置にあるのでふらっと立ち寄るのは難しいかもしれないが、これが料理のうまい居酒屋だった。

メニューはグランドメニューと季節メニューの2部構成になっている。季節メニューは紙一枚に書ききれるだけメニューを書いてみましたという勢いでところ狭しとメニューが並んでいる。私がお邪魔したときには、ホタルイカを使ったメニューやたけのこなど、季節感のあるメニューが並んでいた。

続きを読む

ビアホール ランチョン@神保町でビールを飲む。

先日の土曜日、神保町の丸香で讃岐うどんを食べた帰りに、前から気になっていたビアホールに行ってきた。確か、東海林さだおのエッセーだったと思うけれど(詳細は失念しちゃった)このお店が紹介されていてお店の名前だけがやたらと頭に残っていた(汗)

で、現地は靖国通り沿いのビルの2階。入り口から2階に上がる階段に古い写真がかかっていたので、ランチョンは相当に歴史があるビアホールらしい(メニューの裏によると、創業100年を超えてるそうだ)店内を見渡してみると、お客さんの年齢層は比較的高めだけれど、女性も思ったより多い。で、昼下がりなのに割とお客さんがいたし、グループで来てるお客さんもいたような気がする。

とりあえず、席について、ビールをオーダー。

[神保町][ビアホール]続きを読む

丸亀製麺@本八幡で釜揚げうどんを食べた。

ちょっと本八幡に用事があったので、本八幡駅に行ってきた。ちょうど昼時だったのでラーメンでも食べようかと思ってシャポーを抜けようとしたら、本八幡のシャポーのレストランゾーン(道路を越えたあたりですな)をちらっと見たところ、入口側に見慣れない店が出来ていた。

丸亀製麺@本八幡の店構え

続きを読む

ガトーフェスタ・ハラダのラスクをいただいた。

前エントリーに続いて、お菓子ネタを連発(笑)

群馬県高崎市に「ガトーフェスタ・ハラダ」という洋菓子屋さんがあるらしく、そこのラスクがかなりうまいというのが社内で話題になっていたら…翌日、おすそ分けでいただいた!実は、JR船橋駅の近くの船橋東武の、いわゆるデパ地下に「ガトーフェスタ・ハラダ」のお店があるとのことで、そこで購入されたものだった。完全に余談ではあるが、船橋にある船橋東武と船橋西武でデパ地下の充実度を比べると、明らかに船橋東武に軍配があがるような気がするなぁ。いやはや。

このラスク、正式名称は「グーテ・デ・ロワ」というらしく、なんだか敷居の高いラスクだなーと思っていたら、パッケージは意外と普通(汗)なんかフランス国旗を思い出させるトリコロールカラーなパッケージ自体はそう珍しいものでもない気がする。

ガトーフェスタ・ハラダのグーテ・デ・ロワ

でも、中身はさすが評判がいいラスクだった。まず、食感が硬すぎない。パン屋さんで見かけるような、売れ残りのフランスパン使ってるラスクはうっかり固くなっていて閉口してしまうことがあるが、このラスクはそんなこともなく、心地良い硬さ。バターの量および砂糖の量も適切で、脂っぽくなく、甘すぎず、甘さ控えめすぎず。いい塩梅とはこのことか。ずっとぱりぱりと食べていたくなるようなハマリ系の味付けが絶妙だった。甘すぎないので、軽めのワインと一緒に食べてもいいかなぁと仕事中にうっかり思ってしまった。

…船橋東武に仕入れに行こうとやや本気で思う(汗)

「グーテ・デ・ロワ」、ごちそうさまでした。



神戸のお土産「観音屋のチーズケーキ」をいただいた。

…あ、うっかり書き忘れていた(汗)上司が関西出張に行った帰りに買ってきてくれたお菓子を食べた。観音屋@神戸元町のチーズケーキ。

ちなみに、観音屋のチーズケーキは、こんな箱に入っていたりする。赤に金文字って、なんだか化粧品のパッケージみたいだな(笑)

観音屋@神戸のチーズケーキの外箱
続きを読む
記事検索